2009年5月26日火曜日

抜け毛の原因にかかわる遺伝子

抜け毛の原因にかかわる遺伝子を国立遺伝学研究所と慶応大がマウスから見つけたそうです。
人も共通の仕組みを持つ可能性が高いことから、その遺伝子における研究が進めば、抜け毛を遺伝子レベルで抑制させることのできる方法が登場する時代になるかもしれません。  

その遺伝子が作るたんぱく質「Sox21」は、神経細胞の発生や増殖に関係していることが知られています。 

上記研究所における研究では、生まれつきSox21遺伝子を持たないマウスを作り、そのマウスは生後まもなく体毛が生えそろうが、生後15日ごろ頭部から脱毛が始まり、1週間で全身の毛が抜けたそうです。その後は、25日周期で脱毛と発毛を繰り返しました。 マウスの毛は25日周期で生え変わるため、脱毛マウスも周期や発毛機能は正常だが、抜けるスピードが異常に速く、体毛を詳しく調べたところ、毛の表面を覆い、うろこのような形で毛根とつながっているキューティクルがほとんどなかったということです。

研究チームは、Sox21がキューティクルの材料のケラチンの生成にかかわっており、脱毛マウスはそれを持たないため抜け毛が早まると結論づけた。 研究チームは人の毛髪のキューティクルにもSox21遺伝子が発現していることを確認していると言います。

研究者は「薄毛の人はSox21遺伝子やSox21の働きに問題があると推測できる。詳しい仕組みが分かれば、治療薬開発の糸口になるかもしれない」と話しています。

薄毛に既に悩んでいる方はこれ以上の抜け毛を、
まだある程度毛はあっても将来不安な方は今後の予防を、
期待できる時代がすぐそこまで来ているかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿